採用情報
サイトマップ
リンク
お問い合わせ
English
ホーム
会社案内
社長メッセージ
会社概要
行動憲章・行動指針
個人情報保護の基本方針
特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
会社沿革
役員紹介
組織図
日本製紙パピリアグループ
決算公告
ニュース
製品紹介
エコロジー
日本製紙パピリア環境憲章
森林認証制度
クリーンウッド法
ISO14001
産廃処理施設の維持管理情報公開
BIOFEAT.紹介ページ
BIOFEAT.使い方動画
公式オンラインストア
ホーム
>
製品紹介
>
機能品
>
環境調和紙
>
使用例
環境調和紙の使用例
環境調和紙
機能・特長
特性・Q&A・用途例
使用例
生分解性被覆シート ミクスト®
松くい虫による被害拡大を防ぐために、枯れた松にくん蒸剤をかけて、シートをかぶせる「くん蒸作業」が行われています。くん蒸後に回収する手間がいらず、環境に負荷をかけません。
※ミクスト®はヤシマ産業株式会社の登録商標です。
生分解性粘着テープ
会社名:泰陽株式会社
生分解性被覆シートが破れたり、穴が開いたりした時の補修に使用できます。
他にも様々な分野で活用できます。
このページの先頭へ
Copyright ©2023 NIPPON PAPER PAPYLIA CO.,LTD.